iPhoneの非通知着信を拒否する設定方法
iPhoneを使っている時は迷惑メールや電話など受けたことがありますか?番号が表示されたら簡単に「設定」→「電話」→「着信拒否設定」で着信拒否するのができますが、もし非通知着信の電話なら、どうすればいでしょう?
実は、たとえ非通知着信番号からの迷惑電話でも、着信拒否することは可能です。ただし違うキャリアでの設定方法も違いますので、ここで一つずつ皆様に説明したいと思います。
1、ソフトバンク
ソフトバンクで非通知着信を拒否したいのは、まず「ナンバーブロック」というサービスへの申し込むことが必要です(月額105円[税込])。
非通知着信を応答した後、「144」に発信、「1」→「#」を入力。
それから九種類のお断りガイダンスを選べます。お断りガイダンスを選択した後「#」を入力すれば設定は完了です。
ソフトバンクでの設定は一度応答する必要がありますし、応答した非通知着信の固有番号を登録しただけなので、すべての非通知着信を拒否するではないです、役に立つどうかは正直ちょっと微妙ですね。
PS:もし着信拒否を解除したい場合は「144」に発信後「5」→「#」で入力すれば解除できます。
2、au
auで非通知着信を拒否したいならただ「1481」に発信すればOK。ガイダンス内容は「こちらはauです。お客さまの電話番号を通知しておかけ直しください。」です。解除するのも簡単、「1480」に発信すれば解除できます。
3、ドコモ
ドコモで設定したい場合は、「148」に発信して、キーパッドに切り替えて「1」を入力すれば設定完了です。
こっちのガイダンス内容は「最初に186をつけて発信するなど、電話番号を通知しておかけ直しください。」と流れます。解除したいなら同じく「148」に発信して「0」を入力すれば設定できます。
以上、キャリア別に非通知着信を拒否する方法をご紹介しました。もしイタズラ電話などに悩まされている方があれば是非試してください。にこスマのこちらの記事でもiPhoneの着信拒否の設定方法について詳しく書かれています。ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、ソフトバンクとドコモ版のiPhoneでは、電話をかける際の発信者番号通知を、iPhoneの設定で非通知にすることができます。ホーム画面から「設定」>「電話」>「発信者番号通知」の順にタップして、「発信者番号通知」をオフにすれば、非通知発信ができるようになります。ご参考までにどうぞ。